Employees 人を知る

中堅社員
M.SH.MS.F

貨物需要をタイムリーかつ正確に把握することに日々難しさを感じています。

M.S

マーケティング部 チャーターチーム
入社年:2012年
卒業学部学科:教育学部英語英文学科

キャリアステップ

入社後1年半は、グループ会社であるNCA Japan株式会社に出向となり、輸出貨物の税関書類の準備や申請、危険品のチェックなどの輸出業務に携わりました。その後6年半在籍したスペースコントロールチームでは、定期便の搭載スペース管理や販売、海外支店含む各支店との調整を担当。現在はチャーターチームにてチャーター便の営業活動及び販売を海外の顧客に対して行っております。

現所属チームの業務の難しさ、おもしろさ、やりがい

便をチャーターする必要がある貨物は、緊急性が高かったり、特別な調整が求められたりするため定期便を利用する貨物と比べて貨物自体の料金も高くなる傾向があります。しかし、便を貸切るにはそれなりの物量が必要となるのでマーケットが弱くなると、定期便に貨物が流れてしまい料金が下がるだけでなく案件自体急になくなってしまうため、貨物需要をタイムリーかつ正確に把握することに日々難しさを感じています。

「NCAで働く」とは

業務で何か不明点があっても、周りの人たちが自分の業務で忙しい中でも優しく丁寧にフォローをしてくれるので、仕事で息詰まることがあっても頑張ろうと思えます。また貨物航空業界は少しニッチな業界ですが、私たちの暮らしに必要不可欠な生鮮物や車など様々なものを輸送しているため、やりがいも感じやすいです。

学生へのメッセージ

自分の就職活動を振り返った時、周りの友達の内定数や内定時期の早さに焦ったり落ち込んだりしましたが、内定をたくさん頂いても入社出来るのは一社だけなので、周りと比べすぎず自分のペースで頑張ってください。

自分が安全を守る一翼を担っていると実感でき、やりがいを感じます。

H.M

オペレーショングループ 危機管理・保安室
入社年:2007年
卒業学部学科:情報文化学部自然情報学科

キャリアステップ

2007年に入社し、最初は便ごとの採算分析を行う部署へ配属、その後グループ会社であるNCA Japan株式会社に出向となり、輸出貨物に関わる書類処理、積み付け指示等を経験しました。
その後はチャーター便営業、航空機売買・リースを経験し、現在はオペレーショングループ危機管理・保安室に配属となっています。
米国9・11等に代表されるテロの脅威が増大している今、お客様の貨物や自社の社員・航空機をどう守るか、という会社の根幹となる航空保安業務にあたっています。

現所属チームの業務の難しさ、おもしろさ、やりがい

航空保安、と一口に言っても対象は乗員、旅客、貨物、貨物上屋、事務所等多岐にわたり、手法も様々です。また、世界的な基準もあれば、各国独自に定められているものもあり、航空会社はそれら全てを満たす必要があります。
確認する事柄が多い一方、保安は少しのミス、漏れが安全へ大きな影響を及ぼす業務の為プレッシャーを感じることも多いですが、その分自分が安全を守る一翼を担っている、と実感でき、やりがいを感じます。

「NCAで働く」とは

昔から航空機が好きで子供の頃は乗るたびに降機を最後まで待ってコックピットに入れてもらっていたヒコーキ好きです。(今はもうできませんが)
いつかは航空機に関連する仕事をしたい、と縁あってNCAに入社しました。
実際に働いてみて大変なこともありますが、自分の好きなことを仕事にできていることは幸せだと感じます。

学生へのメッセージ

就職活動は人生の一大イベントで不安もあるかと思いますが、この時期にしか経験できないことも多く、その経験は結果に関わらず後の社会人生活で大きな糧となります。
実りある就職活動となることをお祈りしています。

周囲のサポートに日々感謝をしながら、次は自分がサポートをするぞ!という気持ちで仕事をしています。

S.F

整備グループ 業務推進部 訓練企画チーム
入社年:2008年
卒業学部学科:文学部史学地理学科

キャリアステップ

入社後は人事チームに配属、新卒採用や社会保険手続、社内教育等を担当しました。6年目からは整備グループ部品計画チームへ配属。タイヤ等飛行機に装備する部品の修理管理を担当しました。その後2回の育児休職を経て現在は整備グループ訓練企画チームに所属しています。訓練企画チームでは主に整備士の訓練の計画や実施の管理業務を担当しています。

現所属チームの業務の難しさ、おもしろさ、やりがい

現在整備グループには約200名が所属していますが、各人様々な資格を持っており、その資格の更新期限までに漏れなく定期訓練を計画、実施して知識・技能維持を図っていきます。訓練をせず、資格が更新できないと、飛行機を飛ばすための業務が出来ず、最悪の場合、運航できないこともありますので、細心の注意を払いながら計画を進めています。整備部門の様々な部署と調整しながら、期限までに全員の訓練を終える度にほっとするとともに、大きなやりがいを感じます。

「NCAで働く」とは

現在は、子供が小さいので時短勤務をしています。子供が急に熱を出して保育園へお迎えに行くこともあり、周りのサポートに日々感謝をしながら、次は自分がサポートをするぞ!という気持ちで仕事をしています。時間内に仕事が終わるように段取りを考え、優先順位をいつも意識しながら、いつも頭をフル回転させて業務にあたっています。

学生へのメッセージ

学生の頃、海外とつながりのある仕事がしたいと思っていましたが、NCAは海外をとても身近に感じられる職場です。海外に興味がある、チャレンジしたいという方は沢山のやりがいのある仕事が待っていると思います。一緒に働けることを楽しみにしています!