2016年4月15日
「平成28年(2016年)熊本地震」による被災地への救援物資の無償輸送実施について
日本貨物航空株式会社(NCA、本社:千葉県成田市、社長:坂本 深)は、2016年4月14日に発生した「平成28年(2016年)熊本地震」の被害状況の深刻さを鑑み、被災地への救援物資の無償輸送を行なうことと致しました。この度、被害をうけられた方々に、心よりお見舞い申し上げますとともに、1日も早い復旧をお祈り申し上げます。
- 対象地域・路線
当社就航空港まで貨物を搬入することを前提に、以下の条件を満たす場合は無償にて、
海外の当社就航空港から日本国内の当社就航空港(成田空港、関西空港、北九州空港)への輸送協力を行ないます。* 運航スケジュールは当社HPをご確認下さい。(http://www.nca.aero/main.html)
尚、当社では、到着地空港から目的地までのトラック輸送などの手配は受け付けておりません。
- 受付条件
- 依頼主(荷主)及び荷受人が、赤十字・政府・自治体などの公的機関であること(国を問わない)。
尚、個人や一般企業、NGO等のお客様については、前記公的機関にお問い合わせ下さい。 - 依頼主(荷主)及び荷受人、輸送品目、数量等が明確になっていること。
- 出発地及び到着地は当社就航空港であること。
- 出発地及び到着地での通関手続き、地上輸送手配が依頼主により確実に手配されていること。
- 輸送品は、テント・毛布・衣類・医薬品・保存食料品・飲料水などの救援物資であること。原則的に
危険物・生鮮品・動物などは輸送対象から除外。 - 原則として、1件あたりの総重量が1トン以下、総容積が6m²以下であること。
- スペースの状況に応じて搭載便を決定。
- 日本国内区間のみの輸送は対象外
- 依頼主(荷主)及び荷受人が、赤十字・政府・自治体などの公的機関であること(国を問わない)。
- 適用期間
2016年4月15日~2016年5月15日受付分まで。尚、状況次第では期間延長を検討します。
- 輸送に関するお問合せ先
最寄の弊社営業所までお問合せください。(営業所連絡先はこちら)
以 上
お問い合わせ先:経営企画部
0476-30-3946
