2018年2月26日
NCAとANAが戦略的業務提携に合意
日本貨物航空株式会社(本社:千葉県成田市、代表取締役社長:坂本深、以下NCA)は、全日本空輸株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:平子裕志、以下ANA)と両社のサービス向上と企業価値を高めるために戦略的業務提携を行うことについて覚書を締結致しました。
これまで実施してきた連帯運送(インターライン)契約に加え、両社運航便での共同運航(コードシェア)契約を締結し、両社が航空貨物スペースをこれまで以上に有効活用し、より広範なネットワークを高い輸送品質でお客様に提供して参ります。
さらには、NCAが運航するボーイング747型貨物機とANAが運航するボーイング767型貨物機や今後導入を予定している大型貨物機による円滑な接続輸送など貨物機ならではのサービスの実現を目指します。本邦航空会社同士の提携により、世界に広がるお客様の要望にお応えするためグローバルな大型航空貨物輸送ネットワークを提供して参ります。
《提携開始時期》
2018年度上期中
《主な提携内容(予定を含む)》
・両社運航便での共同運航(コードシェア)※
・両社運航便での連帯運送(インターライン)の拡大
・航空機整備部門における業務協力 等
※ 関係国政府の認可を条件とします
NCAとは
1978年設立。本邦唯一の国際線貨物専門航空会社として、アジア、アメリカ、ヨーロッパの計15都市に11機のボーイング747型貨物専用機を運航しています。2012年7月25日に、本邦航空会社として初めてボーイング社の最新鋭機ボーイング747-8F型機を受領し、高い燃料効率と優れた環境性能を最大限に活用し、定期便のみならず世界各地へのチャーター便の運航をおこなっています。
ANAとは
1952年設立。国際線43都市、国内線50都市に就航し、ボーイング767型貨物専用機12機を含む260機の航空機を運航する日本最大の航空会社です。太平洋路線におけるユナイテッド航空との貨物共同事業や欧州線におけるルフトハンザ・カーゴとの共同事業を実施しています。

ANA 広報部
