運送・保安
2016年3月14日
お客様各位
日本貨物航空株式会社
リチウムイオン電池UN3480 PI965 (Section II)の取扱いについて
拝啓、時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は弊社業務に格別のご高配を賜りまして厚く御礼申し上げます。
さて、2016年4月1日発効のIATA危険物規則書第57版(DGR) Addendum IIにおいて、リチウムバッテリー規則改定に伴う弊社リチウムイオンバッテリーの受託に際しては、貨物の安全運送ならびに航空機の安全運航の観点から、UN3480 (Section II)の取扱いを下記のとおり、ご案内させていただきます。
更なる安全確保と、なお一層のサービス向上に努めてまいりますので、今後ともお客様のご理解とご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます。
敬具
記
- 対象
日本発UN3480 PI965 Section IIに該当するリチウムイオンバッテリーBack to Back (1MAWBに1HAWBの場合)のみ含まれる場合および同一Shipper複数Consignee宛の混載は可
- 受託体制と取扱手数料
UN3480 PI965 Section IIの取扱要件変更に伴い、UN3480 PI965 Section IIの個別受託チェックを行ったうえで、ULD積付けおよび航空機への搭載を行うこととしております。つきましては、IATA危険物規則書に定める危険物貨物として「危険物貨物取扱手数料」を適用させていただきます。- ■予約時にお知らせいただく内容
UN3480 PI965 Section IIが含まれる貨物である旨、また混載の場合はUN3480 PI965 Section IIが含まれるHAWBナンバー、及びそのHAWBの含まれるUN3480 PI965 SectionⅡの個数・NET重量を必ずお知らせ願います。 - ■AWB(ストレート貨物・混載貨物)に記載いただく内容 (別添参照願います)
- ①IATA DGRで定められた必要事項
- ②UN3480 PI965 Section IIが含まれるHAWBナンバー、及びそのHAWBに含まれるUN3480 PI965 Section IIの個数・NET重量
- ■取扱手数料(例:日本発)
日本発 料金 1件あたり最低料金 10,000円 1梱包あたり料金 2,000円 1件あたり最高料金 30,000円 注意:日本発以外に関しては、発地国の弊社営業へお問い合わせ下さい。
- ■貨物搬入時間
- IACT成田物流センター
- :定刻6時間前 (BUC不可、一般貨物とは分けて搬入)
- 南部貨物地区 第5貨物ビル上屋
- :定刻5時間前 (BUC不可、一般貨物とは分けて搬入)
- ■予約時にお知らせいただく内容
- 添付
本件に関してご不明な点等ございましたら、弊社営業担当または予約担当(0476-32-9310)までお問い合わせ下さい。
以 上