|
![]() |
安全への取組み
当社では「安全はすべてに優先する」という方針の下、これを実現するために、全社横断的に日々の安全活動を行っています。
2006年10月の航空法改正に合わせて、『安全管理規程』を制定し下記の安全推進に関わる基本方針を策定しました。
- 人命、貨物および機材・器物の安全は当社の社会的責務であるとともに、経営の基盤である。
- 会社は、安全をすべての行動の基準として安全に関わる法令および規程を遵守し、航空輸送業者としての社会的使命を全うする。
- すべての役職員は、常に知識および技能を高め、相互に信頼し合い組織的に連携して、より高い安全の確保に努める。
- 会社は航空機運航に関する安全マネジメントシステム(SMS)を運用し、安全レベルの継続的改善を図る。
- 安全に関わる会社組織それぞれの業務、責任、権限および相互関係を明らかにし、航空機運航に必要な業務、作業手順を定め、SMSを確実に実行する。